塩麹で旨味引き立つ鮭ほぐしと野沢菜のおにぎり

塩麹で旨味引き立つ鮭ほぐしと野沢菜のおにぎり

ほどよく身を残して存在感のある鮭ほぐしに、さっと炒めてシャキシャキとした食感を残した野沢菜を組み合わせ、塩麴のやさしい塩味とコク、ほんのりとした甘みが加わることで、素材本来のうまみがふんわりと引き立つよう仕上げました。

さっぱりとしながらも、奥行きのあるやさしい味わいをお楽しみいただけます。

栄養素

栄養素
  • 推定値
  • 栄養素等表示基準値(18才以上、基準熱量2,200kcal)に基づき、1日分の基準値の1/3を100とした場合
  • 塩麹で旨味引き立つ鮭ほぐしと野沢菜のおにぎり1食(2個)の数値
栄養成分表示(1個(130g)当たり)
エネルギー:264kcal(12%)ヨウ素:35μg(27%)
たんぱく質:9.4g(12%)セレン:8.9μg(32%)
脂質:9.6g(15%)クロム:0.4μg(4%)
飽和脂肪酸:1.4g(9%)モリブデン:15.0μg(60%)
n-3系脂肪酸:0.7g(33%)ビタミンA:62μg(8%)
n-6系脂肪酸:2.6g(29%)ビタミンD:3.8μg(69%)
炭水化物:38.4g(12%)ビタミンE:4.6mg(73%)
糖質:34.0gビタミンK:31.2μg(21%)
食物繊維:4.4g(23%)ビタミンB1:0.2mg(17%)
食塩相当量:1.2gビタミンB2:0.1mg(8%)
カリウム:266mg(9%)ナイアシン:6.0mg(46%)
カルシウム:143mg(21%)ビタミンB6:0.3mg(24%)
マグネシウム:86mg(27%)ビタミンB12:2.1μg(86%)
リン:192mg(21%)葉酸:63.3μg(26%)
鉄:1.7mg(25%)パントテン酸:0.5mg(11%)
亜鉛:1.5mg(17%)ビオチン:5.5μg(11%)
銅:0.3mg(32%)ビタミンC:8.2mg(8%)
マンガン:1.0mg(27%)
  • 推定値
  • ()内は、栄養素等表示基準値(2020)(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合です。

アレルギー(特定原材料など28品目中)

  • えび
  • 小麦
  • ごま
  • さけ
  • 大豆

原材料名

発芽玄米(国内産)、野沢菜漬、鮭ほぐし身、大麦、もち精米(国内産)、いりごま、塩こうじ、植物油脂、海苔(国産)、みりん、アマランサス、かつおだし、砂糖、小えび、醤油、(一部にえび・小麦・ごま・さけ・大豆を含む)

主な原料の産地

野沢菜漬国産
鮭ほぐし身国産
塩こうじタイ

内容量

1個(130g)

1食あたり2個のお届けとなります

保存方法

-18℃以下で保存してください。

お召し上がり方

袋に切れ込みを入れ、電子レンジで加熱してお召し上がりください。

加熱時間は目安です。電子レンジの機種により加熱時間が異なりますので、中心まで十分に加熱してお召し上がりください。

500W約2分10秒
600W約1分50秒

TOPに戻る